top of page

不確実な試合と確実な練習

試合では予期せぬことが多く起こります。

不確実なことばかり起こるので練習とはボールの質が違います。

確実なことは何一つない為、選手の応用力や器量がそのままボールコントロールに現れます。


練習ではできるのに試合だとできない。

練習では上手なのに試合ではイマイチな選手がいます。


形ばかり、カッコばかりの練習ばかりしていると、その動きが上手くなっただけで不確実な試合ではほとんど意味がないものになったりもします。


基礎、基本、応用力をつけるイレギュラーな練習が試合で最大限実力を発揮するコツです。


ライカーズは基礎、基本練習しかほぼしないけど、子供たちは練習したこともない、練習では見たこともないスーパープレーが試合で自然に出てきます。


それは基礎、基本を徹底して練習しているからです。

 
 

最新記事

すべて表示
■ライカーズからお知らせ

4月29日(祝火)18:30〜20:00【1年生・2年生対象】【選手クラス】セレクション実施します‼️年中〜小6 スクール生募集中‼️

 
 
3月・4月チーム予定

【2025年3月TM・大会予定】 ●3月8日(土)ジュニアフットサルチャンピオン大会U7、12:30〜18:00、6人制、16チーム@八千代スポーツガーデン(千葉県八千代市大和田新田458-1) ●3月9日(日)FC.MEIGAKUトレーニングマッチ、13:00〜16:00...

 
 
ライカーズ試合速報!

■2025/4/6 アントラーズカップU8 【予選リーグ】 ◯ライカーズ 2-1 落六プルチーニ ◯ライカーズ 3-0 鹿島アントラーズつくば ◯ライカーズ 3-0 レッドクローバーSC ◯ライカーズ 4-0 鹿島アントラーズB ◯ライカーズ 1-1 府中新町FC...

 
 

© 2025 by RIKERS ACADEMY

bottom of page