top of page

ドリブルが上手くいっている時


ドリブルが上手くいってる時は、大体がスピードに乗っていて利き足でボールをコントロールしているし、良い場所にボールの置けている。


逆に両足でボールをこねくり回している時は相手に苦戦していて、スピードが乗らずに横方向にしか動けないしボールの置き場所が悪い。


利き足以上の逆足は存在しないのだから、まずは素直に利き足のボールコントロールを徹底して磨いた方が良い。

最新記事

すべて表示

■ライカーズからお知らせ

4月29日(祝火)18:30〜20:00【1年生・2年生対象】【選手クラス】セレクション実施します‼️年中〜小6 スクール生募集中‼️

3月・4月チーム予定

【2025年3月TM・大会予定】 ●3月8日(土)ジュニアフットサルチャンピオン大会U7、12:30〜18:00、6人制、16チーム@八千代スポーツガーデン(千葉県八千代市大和田新田458-1) ●3月9日(日)FC.MEIGAKUトレーニングマッチ、13:00〜16:00...

ライカーズ試合速報!

■2025/3/8 YSGジュニアフットサルチャンピオン大会 U7 【予選リーグ】 ◯ライカーズ4-0エスフェローザ ◯ライカーズ2-0実住FC ◯ライカーズ7-2どろんこヒーローズ ◯ライカーズ3-0エスフェローザ ◯ライカーズ4-0スエーニョス 【上位トーナメント】...

© 2025 by RIKERS ACADEMY

bottom of page