top of page

サッカーを辞める理由

有名サッカースクールや強豪チームに行っても全然上手くならない。


サッカースクールに何個も通っても試合で活躍しているように全く見えない。


自分の子が上手くなってるのかさえわからない。


そういった子供たちや親御さんを何十人と見てきました。


その先に何があるのか…


ほとんどの子が中学に上がるタイミングやそのすぐ後でサッカーを辞めてしまっています。


上手にできるからサッカーが面白いのです。


思い通りにボールをコントロールできるから子供たちはサッカーが楽しいのです。


ドリブルで何人も抜いてシュートが決まるからサッカーが楽しいのです。


上手くならないのにサッカーが楽しい訳がありません。


お友達と仲良く楽しくしたいのであれば、別にサッカーを選ぶ必要はありません。


お家でYouTubeや通信ゲームをしている方がよっぽど楽しいです。


子供はサッカーが上手くなっていますか?


子供なりにサッカー選手として成長していますか?


上手くなっているのか?上手くなっていないか?成長度の基準でスクールやチーム選びをしていないから、いつまでたっても上手くならず、子供はサッカーがだんだんつまらなくなるのです。


特に小学生年代の基礎・基本技術で、その後のサッカー人生はほぼ決まります。


小学校高学年から中学生年代からフィジカルが均等になった時、技術が無いと全く通用しません。


子供のサッカーが思うように成長していない場合は、ほぼ親の選択の失敗が原因なのです。

最新記事

すべて表示

■ライカーズからお知らせ

4月29日(祝火)18:30〜20:00【1年生・2年生対象】【選手クラス】セレクション実施します‼️年中〜小6 スクール生募集中‼️

3月・4月チーム予定

【2025年3月TM・大会予定】 ●3月8日(土)ジュニアフットサルチャンピオン大会U7、12:30〜18:00、6人制、16チーム@八千代スポーツガーデン(千葉県八千代市大和田新田458-1) ●3月9日(日)FC.MEIGAKUトレーニングマッチ、13:00〜16:00...

ライカーズ試合速報!

■2025/3/8 YSGジュニアフットサルチャンピオン大会 U7 【予選リーグ】 ◯ライカーズ4-0エスフェローザ ◯ライカーズ2-0実住FC ◯ライカーズ7-2どろんこヒーローズ ◯ライカーズ3-0エスフェローザ ◯ライカーズ4-0スエーニョス 【上位トーナメント】...

© 2025 by RIKERS ACADEMY

bottom of page