top of page

うちのスクールがトレーニングメニューの中にリフティングを多様するのには理由があります。


ズバリ上手くなるからです!


リフティングが上手くてもサッカーは上手くならないと思う方も多いと思いますが、リフティング以上にボールコントロール技術とステップや体幹軸が向上するトレーニングを見たことがない。


間違ったリフティングをしていれば絶対に上手くはならないが、うちのスクールにはしっかりとした理屈があり、理論があるのだからリフティングをしっかりと練習するべきでしょう。


何度も言いますが、ただボールを蹴れば上手くなる的な単純な理由で間違ったリフティングをしても一生上手くなりませんし、むしろサッカーが下手になります。

日本代表の試合を見ているとボールの持ち方とステップについて大きなヒントを得ることができる。


特に久保君がボールを持った時と、三苫選手がボールを持った時は、必ずといって飛び跳ねたような良いステップをしながら直進的にボールを運ぶ。


これは利き足でしっかりトレーニングを積んだ結果であり、両足でトレーニングをしていたら絶対に身につかない動きだ。


小さい頃から両足や逆足とやらせても、体幹軸が左右に入れ替わるから体幹軸が安定せず、いつまで経ってもバタバタとスピード感のない横に動くようなドリブルするようになる。


小さい頃は両足器用の天才に見えたサッカー少年が大きくなるにつれて段々と活躍できなくなるのは、コートが広くなり、周りとのフィジィカル差がなくなると、両足器用の無駄な動きが増えて直進的なスピード感と体幹軸が無くなり、活躍できなくならからだ。


うちのスクールが徹底して利き足トレーニングに拘るのは、左右にボールを入れ替えるようなボールの持ち方では、将来サッカー選手として活躍できなくなるのは明白でこのような理由があるからです。

bottom of page